ブログ
-
たまには自分を冷静に見つめてみる。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 最近、すこし時間に余裕があるので…
-
【法人税】絵画や彫刻などの美術品は、経費になる?(減価償却資産)
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 絵画や彫刻などの美術品は、会社の…
-
『巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる』
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 出口治明氏の「人生の教養が身につ…
-
-
【個人事業主】事業専用の銀行口座とクレジットカードは、必須!
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 個人事業を始める時には、事業専用…
-
【所得税】領収書が無いと経費にならない?領収書が無くても経費にする方法!
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 事業をしていると、領収書をもらい…
-
【所得税】青色申告の特別控除は55万円?65万円?はたまた10万円?
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 個人事業主の確定申告は、青色申告…
-
-
今、目の前にいる人が、その瞬間で一番大切な人なんだろう、と思う
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 色々な本を読んで、ひとつ分かった…
-
【所得税】個人事業を開始するまでの開業費は、どこまで経費になる?
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 個人事業を始める際に、事業開始ま…
-
-
-
-
【開業して8か月】ありがたいことに、開業当初と比べると、仕事は着実に増えてきた。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 本日で開業して8か月経過しました…
-
本を選ぶのに、すごく時間がかかる【心境の変化か?】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 本はAmazonで買うことが多い…
-
【所得税】印税、原稿料、作曲料などの変動所得があった場合の「平均課税」
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 日本の所得税は、所得が多い…
-
How To File Your Tax Return for a Side Job in Japan 【Individual Tax】
カテゴリー : EnglishTax filing in Japan is complex and challenging. However…
-
-
-
そういえば、独立してから風邪をひいていない
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 今日は(今日も?)日記みた…
アーカイブ
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (19)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (29)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (40)
- 2024年2月 (34)
カテゴリー
- 税務の取り扱い (80)
- ゼロからの独立・開業【実践編】 (90)
- ゼロからの独立・開業【考えたこと】 (112)
- マネーフォワード【クラウド会計】 (5)
- お得に節税! (4)
- おススメの本 (35)
- 税理士試験 (7)
- ワーキング・ホリデー (5)
- English (11)
タグ
Corporate tax English Incorporation Individual tax Side job Sole proprietorship tax マネーフォワード ワーキング・ホリデー 不動産所得 会社設立 個人事業主の起業 国際税務 所得税 法人税 消費税 相続税 税理士の独立 税理士試験 経理効率化 英語 譲渡所得 配当所得