【相談しやすい会計事務所(英語対応可能 練馬区大泉学園)】

  • 税金のことを、もっときちんとしたい。
  • 会計データの作成が、めんどうだ。
  • 会計データの見方が、分からない。
  • 会計データを、経営に活用したい。
  • 資金繰りが、見えなくて不安だ。
  • クラウド会計をつかって、スマートに対応したい。
  • 海外取引の税金に、不安がある。
  • 英語の書類があり、対応できる税理士を探している。

→このようなお悩み、「うえはら税理士事務所」であれば、全て解決できます!

「顧問サービス」は、以下のような業務をご提供します。

  • 税金や経営に関するご相談(メール/オンライン会議)
  • 会計データの作成
  • 会計データのご説明
  • 法人税などの申告
  • 税務署などへの届出書の提出
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • 海外取引の税金や、英語対応
  • お困りごとの相談

ご契約前にお客様のニーズをしっかりと確認させていただきます。

本業に集中できる

日々の煩雑な会計データの作成、試算表の作成、納税スケジュールの管理など、税務会計に関する業務を税理士に一任できます。

これにより、会計税務のバックオフィス業務から解放されます。

よって時間や労力を、本業のビジネス活動に集中させることができます。

正確な税務申告と効果的な節税対策

税理士が会計データのチェックや、税務申告書の作成をするため、申告の正確性と信頼性を確保できます。

その結果、記入ミスや計算間違い、税法の改正の見落としなどによる過大な納税を防ぐことができます。

また継続的に関与するため、効果的な節税対策や、補助金・助成金の活用、経費処理のアドバイスなどをタイムリーに提案できます。

対外的な信用度が高まる

「顧問税理士がいる」ということは、会社が適正な会計処理や税務申告を行っている、一つの証となります。

税理士が署名・押印した申告書類は、税務署からの信頼度も向上します。

また金融機関だけでなく、新規の取引先などからの信用度も高まり、安定した経営基盤をアピールすることができます。

ライト

オススメ!

スタンダード

月16,500円

月27,500円

月55,000円

  • 法人税:110,000円
  • 消費税:33,000円
  • 法人税:165,000円
  • 消費税:55,000円
  • 法人税:275,000円
  • 消費税:110,000円
  • 会計データの作成
  • メール相談:月1回
  • オンライン打合わせ:年1回
    (対面不可)
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 会計データの作成
  • メール相談:何度でも
  • オンライン打合わせ:年4回
    対面OK
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 銀行融資のご相談
  • 補助金のご案内
  • 会計データの作成
  • メール相談:何度でも
  • オンライン打合わせ:年12回
    対面OK
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 銀行融資のご相談
  • 補助金のご案内
  • 資金繰りのご相談
  • IT効率化のご支援
  • 年末調整
    16,500円
  • 法定調書合計表
    16,500円
  • 償却資産の申告
    16,500円
  • 年末調整
    16,500円
  • 法定調書合計表
    16,500円
  • 償却資産の申告
    16,500円

→顧問料に含みます。

  • 年末調整
    16,500円
  • 法定調書合計表
    16,500円
  • 償却資産の申告
    16,500円
  • →顧問料に含みます。

377,500円

550,000円

1,045,000円

売上げ、取引の量、税務の難しさにより、報酬は上下します。

正式なお見積は、ご面談ののち、ご提供します。

どのプランででも、ご契約後から3か月は、毎月オンラインでお打ち合わせをいたします。

ライト

オススメ!

スタンダード

月16,500円

月22,000円

月44,000円

  • 所得税:88,000円
  • 消費税:33,000円
  • 所得税:110,000円
  • 消費税:44,000円
  • 所得税:165,000円
  • 消費税:77,000円
  • 会計データの作成
  • メール相談:月1回
  • オンライン打合わせ:年1回
    (対面不可)
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 会計データの作成
  • メール相談:何度でも
  • オンライン打合わせ:年4回
    対面OK
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 銀行融資のご相談
  • 補助金のご案内
  • 会計データの作成
  • メール相談:何度でも
  • オンライン打合わせ:年6回
    対面OK
  • 税務署へ書類の提出
  • 税務署の問合せ対応
  • 節税のアドバイス
  • 源泉税の対応
  • 銀行融資のご相談
  • 補助金のご案内
  • 資金繰りのご相談
  • IT効率化のご支援

319,000円

418,000円

770,000円

売上げ、取引の量、税務の難しさにより、報酬は上下します。

正式なお見積は、ご面談ののち、ご提供します。

どのプランででも、ご契約後から3か月は、毎月オンラインでお打ち合わせをいたします。

Googleレビューであたたかい口コミを頂戴しております。
ありがとうございます。

新しいものから10件までを表示しています。

Googleレビューのサイトから、すべての口コミをご覧いただけます。

以下のようなケースは、対応できません。

  • 脱税や粉飾決算など、法律に違反するようなご依頼
  • 「税理士の料金は、とにかく安くしたい」という要望

ご契約の流れ

お問い合わせ
お問い合わせフォームから、ご連絡をお願いいたします。

2営業日以内に、ご返信いたします。
ご面談(オンライン会議)
現在の状況や、お困りごとを、丁寧にヒアリングいたします。

お聞きした内容をふまえて、「うえはら税理士事務所」でできることを、ご提案します。

所要時間は30分ほどとなります。
ご提案・お見積り
ご面談をもとに、見積書をお送りいたします。
ご契約
見積り内容に合意していただいた場合、【顧問サービス】の契約書をお送りいたします。

「電子契約」を使って、オンラインで契約を交わします。
(2,3回のクリックで押印ができます。)
【顧問サービス】の開始
ご提案させていただいた内容にて税務サービスをご提供させていただきます。

初回のお問い合わせから、早くて1か月ほどで、【顧問サービス】を開始します。
ご請求
月初に請求書をお送りします。

基本的には、後払いになります。

お支払い方法は「銀行振込」のみとなります。

ご契約は月2件までとしています

サービス向上のため、ご契約は月に2件まで、とさせていただいております。

問合せ順に、優先的に対応をしています。

場合によっては、契約開始までお待ちいただくことがあります。

あらかじめご了承ください。

PAGE TOP