ブログ
-
ひとり税理士になって17日目、痛感したこと3つ
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 ひとり税理士になって17日目が経過しました。これま…
-
士業仲間が開業祝いの花を送ってくれました。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 昨日、独立している司法書士の友人が開業祝に花を送っ…
-
【開業して2週間】これまでに行ったアクションのまとめ
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 2024年2月14日に開業してから、早くも2週間が…
-
-
税理士が代理で電子申告する場合は、事前に「税務代理利用可能の通知」が必要な話し
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 今回は、税理士向けのブログです。税理士がクライアン…
-
-
メイン会計ソフトは「マネーフォワード」に決めました(弥生も使います)
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 独立してどの会計ソフトを使うか、色々と考えていまし…
-
【本の感想】『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』
カテゴリー : おススメの本こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 今日は、今井孝さんの『誰でもできるのに9割の人が気…
-
-
【消費税】留学生にアパートを賃貸する場合の、消費税の取り扱い
カテゴリー : 税務の取り扱いQ:外国人の留学生(非居住者)にアパートを賃貸しています。アパートの契約期間は2か月ごとの更新です。日本人への…
-
-
【本の感想】『税理士事務所スタッフが社長と話せるようになる本』
カテゴリー : おススメの本こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 本日は、高山弥生先生の、『税理士事務所スタッフが社…
-
ワーキング・ホリデーの体験談【④バックパッカー編】
カテゴリー : ワーキング・ホリデーこんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 わたしは大学卒業後、ワーキング・ホリデーを利用して…
-
-
ワーキング・ホリデーの体験談【③現地のアルバイト編】
カテゴリー : ワーキング・ホリデーこんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 わたしは大学卒業後に、ワーキング・ホリデーでカナダ…
-
-
-
企業の公的情報、登記で一括変更 年500万件手続き省略
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 本日の日経新聞で、掲題の記事が載っていました。 現…
-
開業祝に母親が花を送ってくれました
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 開業祝に、実家の母親が花を送ってくれました。綺麗な…
-
【本の感想】『先生ビジネス©”マーケティング”の教科書』
カテゴリー : おススメの本こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。 本日は、五十嵐和也さんの、『先生ビジネス©R…
アーカイブ
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (19)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (29)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (40)
- 2024年2月 (34)
カテゴリー
- 税務の取り扱い (85)
- ゼロからの独立・開業【実践編】 (90)
- ゼロからの独立・開業【考えたこと】 (113)
- マネーフォワード【クラウド会計】 (5)
- お得に節税! (4)
- おススメの本 (35)
- 税理士試験 (7)
- ワーキング・ホリデー (5)
- English (11)
タグ
Corporate tax English Incorporation Individual tax Side job Sole proprietorship tax マネーフォワード ワーキング・ホリデー 不動産所得 会社設立 個人事業主の起業 国際税務 所得税 法人税 消費税 相続税 税理士の独立 税理士試験 経理効率化 英語 譲渡所得 配当所得