keisuke uehara
-
-
-
【開業して8か月】ありがたいことに、開業当初と比べると、仕事は着実に増えてきた。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 本日で開業して8か月経過しました…
-
本を選ぶのに、すごく時間がかかる【心境の変化か?】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 本はAmazonで買うことが多い…
-
【所得税】印税、原稿料、作曲料などの変動所得があった場合の「平均課税」
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 日本の所得税は、所得が多い…
-
How To File Your Tax Return for a Side Job in Japan 【Individual Tax】
カテゴリー : EnglishTax filing in Japan is complex and challenging. However…
-
-
-
そういえば、独立してから風邪をひいていない
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 今日は(今日も?)日記みた…
-
【源泉税】非居住者に支払う、原稿料やデザイン料の源泉徴収
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 本日は、「非居住者に支払う…
-
寝る前に、目標を反芻してみると、良いかも
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 30歳くらいの時から、寝る…
-
-
【所得税】外国親会社から受けるストックオプションの課税関係
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 外資系企業に勤めていると、…
-
取捨選択の時期かもしれない、と思った
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 「何かを得るためには、何か…
-
【所得税】事業とプライベートが混ざった支払いは、どこまで経費にできる?
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 個人事業を営んでいると、「…
-
【譲渡所得】「取得費」の留意点:贈与・相続等の際に支出した費用
カテゴリー : 税務の取り扱いこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 土地・建物を譲渡して譲渡所…
-
-
行動を素早くする【禅のYoutubeを観て】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 時々、禅のYou tube…
-
常に整理整頓を心掛ける【整える感じで】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 独立してから、常に整理整頓…
-
【英語】「Nice to meet you」 と「Nice to see you」の違い
カテゴリー : Englishこんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。 今日は、税務ではなくて、英…