keisuke uehara
-
他士業の交流会に出ると、いい出会いがあるかも【すべては可能性】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 独立してから、何度か交流会に参加しています。 他士業の交流…
-
Googleアナリティクスで、ホームページのアクセス数を確認した【累計アクセス数のインパクト!】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 「Googleアナリティクス」でホームページのアクセス数を…
-
-
【マネーフォワードの便利な使い方】Amazonや楽天市場と連携して、証票書類を自動取得!
カテゴリー : マネーフォワード【クラウド会計】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 マネーフォワードは、Amazonや楽天市場と自動連携するこ…
-
-
キックボクシングのカロリー消費は、半端ない!【士業におススメ!】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 キックボクシングを始めて1年が過ぎました。 大泉学園の駅前…
-
チャンスをつかめるのは、準備が整った人だけ【なるほど!】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 最近、読んだ本に「チャンスをつかめるのは、準備が整った人だ…
-
【マネーフォワードの便利な使い方】銀行もカードも、事業とプライベートは分ける!
カテゴリー : マネーフォワード【クラウド会計】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 マネーフォワードは便利です。 特に銀行口座やクレジットカー…
-
【本の感想】『個人の国際税務Q&A183: 日本人と外国人の税務のすべて』
カテゴリー : おススメの本こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 最近読んだ専門書の感想です。 阿部行輝先生の「個人の国際税…
-
【本の感想】『スタートアップ企業の税金To Doリスト』
カテゴリー : おススメの本こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 本日は、久しぶりに本の感想を書きたいと思います。 油谷景子…
-
【マネーフォワードの便利な使い方】現金勘定は極力使わない!
カテゴリー : マネーフォワード【クラウド会計】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 マネーフォワードの最大の便利ポイントは、自動連携だと思いま…
-
【マネーフォワードの便利な使い方】売掛金の未収を瞬時に確認する方法!
カテゴリー : マネーフォワード【クラウド会計】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 マネーフォワードで、売上げ金額の未回収があるかどうかを、パ…
-
マネーフォワードは便利、でも簿記の知識は必要かも
カテゴリー : マネーフォワード【クラウド会計】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 わたしは、マネーフォワードをメインの会計ソフトにしています…
-
「やることリスト」と「やらないことリスト」を、しっかり守る【心の安定】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 開業したときに、「やることリスト」と「やらないことリスト」…
-
-
一歩ずつ、進んでいく【目標を持って】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 一歩ずつ、進んでいくことが大切だと感じています。 毎日、少…
-
「出来ること」と「出来ないこと」が分かってきた【これも成長か、と】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 開業して半年経過して、様々な経験をしています。 仕事そのも…
-
決めるのは大事だけれど、即断しない方が良い時も、ある
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 即断はしない方がいいな、とつくづく感じています。 どうして…
-
予定は、詰め込み過ぎず、ほどほどがいいかも
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 開業当初は予定がなくて、不安な日々が多かったのです。 最近…
-