ブログ
-
お金は使うと入ってくる、と本に書いてあった。そうであってほしい
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 「日本公演新聞」という、週刊新聞があります。 日本中の講演…
-
スタートラインは人それぞれ。人と比べ過ぎない方がメンタルには良い
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 スタートラインは人それぞれだな、と思います。 たとえば税理…
-
いずれは駅前に、事務所を借りたいです。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 わたしは、自宅開業です。 税理士の独立は、まずは自宅開業が…
-
「勇気はあるか?」と、本で問いかけられた。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 久しぶりに伊坂幸太郎さんの小説を読んでいます。 図書館で借…
-
【開業して6か月】完全に休む日は、ない
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 独立して、半年経ちました。 独立当初、「半年経てば、こんな…
-
結局のところ、自営業は直感を信じるしかない。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 開業すると、何かを決めることが多くなります。 やる/やらな…
-
たとえ1日に1分でもいいから、毎日コツコツ勉強をする
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 社会人になってから、勉強を続けています。 初めて就職した2…
-
立ち止まって、過去の自分と比べてみる(向上していると思いたい)
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 今の自分と、過去の自分を比べてみると、今の自分の状態が少し…
-
気づいたら14連勤【自営業なら普通なのかもね…】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 最近ちょっと疲れたなーと思っていました。 手帳を見ると、1…
-
相談できる人を持つことが、とても大切だと思う
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 相談できる人を持つことは、とても大事です。 サラリーマン時…
-
【努力すること】今の自分に出来ることを、遇直にやっていく
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 初めて「努力」を意識したのは、高校受験だったと思います。 …
-
レジリエンスを持って、前に進む。常に前向きに。
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 「レジリエンス」という言葉が、好きです。 困難を乗り越える…
-
自己責任を痛感している(プライベートで)
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 基本的には、世の中自己責任だと思います。 独立すると、特に…
-
個人事業主こそ、休息も大事。休むことも勇気
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 個人事業主になって、休むことが怖くなりました。 毎日働き詰…
-
周りの人が、自分を引き上げてくれる【たまには他力本願】
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【考えたこと】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 あまり大きな声では言えないですが、半年前に独立した時は、結…
-
-
-
【活動量のある人が成功する】ネットもリアルも一生懸命に!
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園の税理士、上原啓輔です。 昨日は青税で、寸劇の練習をしました。 人生初の寸劇ですが、…
-
-
いずれ、売上げがグッと伸びる瞬間が来る
カテゴリー : ゼロからの独立・開業【実践編】こんにちは。練馬区大泉学園のひとり税理士、上原啓輔です。 昨日は、税理士会の支部関係で、他支部の方と交流する機…
アーカイブ
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (7)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (19)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (29)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (40)
- 2024年2月 (34)
カテゴリー
- 税務の取り扱い (98)
- ゼロからの独立・開業【実践編】 (93)
- ゼロからの独立・開業【考えたこと】 (115)
- マネーフォワード【クラウド会計】 (5)
- お得に節税! (4)
- おススメの本 (38)
- 税理士試験 (7)
- ワーキング・ホリデー (5)
- English (12)
タグ
Corporate tax English Incorporation Individual tax Side job Sole proprietorship tax マネーフォワード ワーキング・ホリデー 不動産所得 会社設立 個人事業主の起業 国際税務 所得税 法人税 消費税 相続税 税理士の独立 税理士試験 経理効率化 英語 譲渡所得 配当所得