今、目の前にいる人が、その瞬間で一番大切な人なんだろう、と思う


こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。

色々な本を読んで、ひとつ分かったことがあります。

それは、「今、目の前にいる人が、その瞬間で一番大切な人なんだろう」ということです。

関わりのある人に順位をつけるとか、そういスタンスではなく、「今、目の前にいる人を大切にすることが重要なのだ」と気が付きました。

禅の本とか、自己啓発の本を読みまくり、実体験をもとにして、このような結論に達しました。

たとえば、初対面の人が多くいる飲み会に行ったとします。

そうすると、色々な人がいます。

気が合いそうだなーと思う人もいれば、ちょっと苦手かなと思う人もいます。

しかしながら、とりあえずそういう感情はいったん置いておいて、目の前にいる人と、しっかり向き合って話してみます。

人が多くいると、つい他の人に目がいってしまうこともありますが、そういう気持ちをちょっと抑えて、目の前の人と向き合い、交流してみます。

それが出来るようになると、人との関わり方が変わってくる気がします(たぶんですが)。

あるいは家族と過ごしているとき、つい仕事のことばかり考えて上の空になることがあります。

そういう態度も、目の前の人を大切にしていない行為なので、改めようと思っています。

「目の前の人を大切にする」という態度が自然に出来るようになるには、訓練・修行が必要かもしれないです。

禅の本を読んでいると、「人生、すべてが修行」と書いてありますので、修行ですね。

過去の高名な禅僧は、時に激烈な修行を経て悟りを得ているようです(命がけなので、すごいですよね…)。

とはいえ私の場合は、「今、ここに集中する」ということから、「目の前の人を大切にする重要さ」に気が付いた次第です。

結構難しいのですが、そいういう心持でやっていきます。

金曜の夕方で、なんとなくとりとめもないことを考えたので、ブログに書いてみました。

金曜の夜、ビールで乾杯ですね!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


PAGE TOP