ワーキング・ホリデーの体験談【⑤住まい探し編】


こんにちは。練馬区大泉学園の、ひとり税理士、上原啓輔です。

ワーキング・ホリデーの体験談の最終回として、住まい探し編を書きます。

トロントで暮らしたのは2008年の話なので、今とは状況が違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。

1件目の住まいは、ホームステイでした。

ワーキング・ホリデーのあっせん会社が用意してくれて、1か月間そこで暮らしました。

普通の民家の1室を間借りしました。

ホストマザーと大学生の息子が暮らしていました。電気・ガス・水道は自由に使えました。

ただ、なぜか洗濯機だけは使わせてもらえず、週末になると1週間分の洗濯物を背負って、近所のコインランドリーで洗濯をしていました。

昼食はなかったので、語学学校でカップラーメンを買って食べたり、サンドイッチを作って持っていきました。

住み心地は、可もなく不可もなくでした。

食事も可もなく不可もなくでした。

ホームステイは延長も出来たのですが、すごい住み心地が良いわけでもなく、また家賃も高かったので、1か月住んで出ていくことにしました。

次の住まい探しは少々手こずりました。

新聞の情報欄にアパートの空室情報が載っていたので、直接問い合わせて物件を見に行ったりしました。

不動産仲介業者がいるわけでもないので、貸主と直接交渉する感じです。

ある日、格安のアパートを見つけて「これはいいかも」と思い、見学に行ったところ、なんとなく街の雰囲気が怪しくて、アパートも廃墟みたいな部屋でした。

貸主が案内してくれたのですが、「なんとなくこれは危険だ」と思い、見学も早々にその場を去りました。

あとで調べたら、そこはトロントでもゴリゴリのスラム街で、普通の人は近づかない場所だったようです。

やっと見つけた2件目の住まい

結局、2件目は韓国人の友達とルームシェアに落ち着きました。

当時通っていた語学学校で、「来月から、もう住む場所がない、このままだとホームレスです」と、周囲に吹聴していると、一人の韓国人が「うちに住む?」と言ってくれました。

「なんと、ありがたや」ということで、早速見学に行きました。

その家は、ヤング&シェパードという地区にある立派な一軒家で、その1室を彼とルームシェアするとのことでした。

10畳くらいの部屋にベットが2つあって、机も2つあって、おまけに洗面所とシャワールームも付いていました。

光熱費、ネット代、朝夕の飯付きで500ドルという破格のお値段でした。

貯金もあまりなかったので、早速そこに住まわせてもらうことにしました。

お昼はない約束だったのですが、ホストマザーの妹がサンドイッチを作ってくれて、結局朝昼夜の3食付きでした。

韓国料理は日本料理と似ていて、久しぶりに食べた白米に感動して、しかもキムチが自家製でメチャクチャうまくて、泣けました。

カナダ人と住むも・・・

その家は、カナダ人のホストファザーと、韓国人のホストマザーと、その娘2人(幼稚園児くらい)と、ホストマザーの妹と、もう1人別の韓国人学生が住んでしました。

結構な大所帯でしたが、実に立派な家だったので、窮屈さは全くなかったです。

ホストファザーが金融系の仕事をしていて、金持ちだったようです。

部屋を紹介してくれた韓国人の名前はチャンムクと言って、彼とルームシェアすることになりました。

チャンムクは韓国で兵役を出ていて、当時26歳くらいだったと思います。

家賃は安くて、食事も付いて、ネットも使いたい放題で、至れりつくせりで良かったのですが、結局そこも4か月くらい住んで、出て行くことにしました。

理由は、ホストファザーがかなり酒乱で、夜な夜な酒を飲んでは大声で暴れる人だったからです。

それがだんだんエスカレートしてきて、ちょっと身の危険を感じるようになっていました。

その頃はメキシコ料理のレストランでバイトもしていて、まかないも食べれたため、食事の心配もなくなっていました。

なので、もっとどっぷりトロントにつかろうと思い、カナダ人とシャアハウスすることにしました。

3件目はカナダ人とのシェアハウスでした。

その家は地下室でした。

地下に住んだのは初めてでしたが、昼間はほとんどバイトで家にいないので、特に不自由は感じなかったです。

その家は、クレイグスリストで見つけて、見学に行って良さそうなので、そのまま入居を決めました。

月450ドルくらいだったと思います。水道光熱費とネット代込みでした。食事はないです。

同居のカナダ人は、デールと言って、Caucasianのザ・カナダ人という感じでした。

ある日、デールに「日本はどこにあるか知ってる?」と聞いて地図を見せると、自身満々に「知っているよ」と言って、上海のあたりを指さしてニコニコしていました。

「なんということか」と、カナダでは日本のプレゼンスはないんだなと、痛感した出来事で、今だに忘れられないです。

またある日、夜中に水道管が破裂して床が水浸しになりました。

水の音で気が付いて、慌てて寝ているデールをたたき起こしました。

どうやって水を止めたか覚えていないのですが、夜明け前くらいにやっと収まって、眠りました。

翌朝、わたしはバイトがあったので、寝不足でしたが、仕事に行きました。

出掛けに、トイレに起きたデールに「今日は仕事に行くのか?」と聞くと、「いや、眠いから今日は仕事休むよ」と言い放ち、普通に2度寝していました。

そんなデールを見て、「カナダすげー、永住したい」と思ったものです。

とりとめもない文章になってしまいしたが、住まい探しをまとめるとこんな感じです。

  • 1件目 ホームステイ/ワーキング・ホリデーのあっせん会社
  • 2件目 シェアルーム/語学学校の友達の紹介
  • 3件目 シェアハウス/クレイグスリスト

ワーキング・ホリデーは若い時にしか行けません。

わたしも現地でたくさんの日本人がワーキング・ホリデーでカナダに来ているのを見ました。

生活スタイルは皆まちまちだったと思いますが、それぞれに有益な経験をしていたと思います。

今は当時と状況も違いますが、海外で生活することはとてもいい経験になると思います。

一度きりの人生、もしチャンスがあれば、トロントで暮らしてみるのも良いのではないか、と思います。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

サービスメニュー

  • 税務顧問サービス、スポット税務相談、開業/会社設立の支援、融資サポートなど。
  • 海外取引の税金、国際税務や英語対応が可能。
  • マネーフォワードやChatworkを使い、経理業務の効率化のご支援。
  • 対応エリア:練馬区、渋谷区、豊島区、杉並区、中野区、新宿区、世田谷区を中心に、東京23区
    西東京市、三鷹市、武蔵野市など、東京23区外
    神奈川県、埼玉県、千葉県。
    長野県(出身地のため)。
    ※オンラインツールを使い、全国対応も可能です。


PAGE TOP