こんにちは。東京都練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。
30歳くらいの時から、寝る前に「目標」を反芻するようになりました。
「目標」を達成するための自己暗示みたいなものです。
一番長い期間、反芻していたのは、「税理士試験の合格」だったと思います。
「簿記論に受かりました~」、「法人税に受かりました~」とか毎晩ベットに入って目をつむって、ブツブツと唱えていました。
「~しました」と過去形なのは、「その方が願望が成就する」と本に書いてあったからです。
最近、「そういえばこの方法で、主だった目標は達成できたなー」と気が付きました。
自己暗示なので、効果のほどは個人差があるとは思います。
ただ実体験から、何もやらないよりは目標の達成率は上がるように感じています。
実のところ、独立してから、あまり具体的な目標を持っていませんでした。
独立して8か月近く経ちまして、「こういう風になりたいな~」という目標像が、少しずつ見えてきました。
独立して「~になりました~、ありがとうございます~」と毎晩ブツブツと唱えています(笑)
潜在意識に刷り込む形でやっていきたいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
サービスメニュー
- 税務顧問サービス、スポット税務相談、個人事業主の開業/会社設立のサポート、創業融資サポートなど。
- 海外取引の税金、国際税務や英語対応が可能。
- 年に一回の個人の確定申告も随時承っています。
- マネーフォワードやChatworkを使い、経理業務の効率化のご支援。
- 対応エリア:練馬区、渋谷区、豊島区、杉並区、中野区、新宿区、世田谷区を中心に、東京23区
西東京市、三鷹市、武蔵野市など、東京23区外
神奈川県、埼玉県、千葉県。
長野県(出身地のため)。
※オンラインツールを使い、全国対応も可能です。