【相談しやすい会計事務所(英語対応可能 練馬区大泉学園)】

雲を眺めるくらいの心の余裕があった方が良いな、と思った


こんにちは。練馬区大泉学園で会計事務所を運営している、税理士の上原啓輔です。

最近、歩いていると、雲を眺めます。

業務でバタバタしていると、つい足元をみながら、眉間にしわを寄せて歩いてしまいます。

その一方で、多少でも気持ちに余裕があると、ふと空を見上げて雲を眺めたりします。

そのくらいの状態の方が、良いなと思います。

例えば事務所を運営していると、「間接業務」は無限にあります。

特に、「それなりに重要だが、かといって急ぎでもない間接業務」は、ほんとうに無限にあります。

ホームページを少し改修したり、問い合わせ履歴をまとめたり、PCフォルダの構成を変えたり、提案資料を作り直したり。

そいういう間接業務について、ある程度までは割り切ってしまい、無理にやらない、とういう選択もありだなと考えるようになりました。

本当に重要な間接業務は、時が来れば自然と取り組みます(不思議と意識が向きます)。

1年半ほど会計事務所を運営していて、「流れに任せる重要性」を感じています。

あまりに予定を詰め込んで身動きが取れない状態より、1日1回くらいは雲を眺める程度に余裕のある暮らし、がちょうどいいのかもしれません。

少し余裕があった方が、面白い考えが浮かんだり、「ここは流れに任せてみるか」と思えます。

開業して1年半たって、手探りで色々な事をやっているうちに、気が付いたら事業が軌道に乗ったみたいです。

閑散期ということもあり、少し落ち着いた気持ちです。

出来ることをコツコツとやりつつ、それでいて歩みは止めない、という感じでやっていこうと思います。

「ゆっくり歩け、そしてたっぷり水を飲め」ですね。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

免責事項

  • 当サイト内のブログ内容については、執筆時点の各種法令に基づき記載をしているため、記載内容が必ずしも最新の情報であるとは限りません。
  • 限定された条件下での記載や、一般の方にも記事を読みやすいよう一部専門的な内容を避けた記載をしています。正確性等を高めるよう努めておりますが、当サイト内のブログに記載された情報(第三者から提供された情報も含む。)をご利用頂いたことにより損害や不利益等が生じた場合でも、当ブログ管理者は一切責任を負いません。
  • ご自身の税務等に関するご判断に際しては、必ず顧問税理士等へご相談の上、ご自身の責任においてご判断下さい。

サービスメニュー

  • 税務顧問サービス、スポット税務相談、個人事業主の開業/会社設立のサポート、創業融資サポートなど。
  • 海外取引の税金、国際税務や英語対応が可能。
  • 年に一回の個人の確定申告も随時承っています。
  • マネーフォワードやChatworkを使い、経理業務の効率化のご支援。
  • 対応エリア:練馬区、渋谷区、豊島区、杉並区、中野区、新宿区、世田谷区を中心に、東京23区
    西東京市、三鷹市、武蔵野市など、東京23区外
    神奈川県、埼玉県、千葉県。
    長野県(出身地のため)。
    ※オンラインツールを使い、全国対応も可能です。

PAGE TOP